1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/03/25(月) 07:17:19.41 ID:jGKfNN0u9
(オープン戦、西武1-6DeNA、24日、メットライフ)
ラミレス監督は「80%は開幕のオーダー」という打順で臨み、8番に投手の井納を起用した。
昨季まで指揮官が好んだ戦術で、オフには「9番・投手」のプランを明かしていたが、今季も戦略の一つとして視野に入れているようだ。
ただし、「8番の投手が(走者を)送り、9番にチャンスで強い打者を置かないと、このスタイルは通用しない」と決めかねていた。
ラミレス監督は「80%は開幕のオーダー」という打順で臨み、8番に投手の井納を起用した。
昨季まで指揮官が好んだ戦術で、オフには「9番・投手」のプランを明かしていたが、今季も戦略の一つとして視野に入れているようだ。
ただし、「8番の投手が(走者を)送り、9番にチャンスで強い打者を置かないと、このスタイルは通用しない」と決めかねていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000033-sanspo-base
3/25(月) 7:00配信
引用元: ・【野球】DeNA・ラミレス監督、今季も戦略の一つ「8番・投手」実践
3: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 07:19:20.29 ID:FSfC6tCT0
倉本なんとかしろよ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 07:19:35.95 ID:WDfHPAuZ0
九番が打率3分だから理にかなってはいる
5: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 07:24:39.17 ID:LzcicWQJ0
4番投手にしようぜ
6: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 07:25:52.47 ID:ZOvqzhkG0
投手より打てない野手を使いたいだけっていう
7: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 07:26:20.79 ID:EtnvhRKl0
今年もBクラス
8: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 07:27:13.52 ID:rf5VWrpr0
2番は? そこでしよ
9: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 07:30:29.42 ID:VneNw0pC0
ラミレス本人の希望は期間限定でいいから、セリーグもDH制にしてほしいみたいだけどな。
10: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 07:31:00.02 ID:3CMdFb+H0
倉本は楽しみ
11: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 07:34:56.48 ID:0ydhupdn0
バリオス落ちるのか?
12: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 07:39:42.42 ID:916dJCc80
煮卵
13: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 07:48:06.58 ID:M6n6blmi0
倉本を横須賀に幽閉するなら8Pは我慢する
14: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 08:00:28.51 ID:y2M614zM0
ラミのそのおなじみ作戦は良いと思うが、まあ9番打者によりけりだがなあ
15: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 08:16:20.53 ID:6EeE7pNy0
煮卵てなに?
25: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 10:15:03.59 ID:oc0hKUug0
>>15
ラミレスの見た目
特に後ろ頭
ラミレスの見た目
特に後ろ頭
16: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 08:19:54.06 ID:EtnvhRKl0
見たまんま
17: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 08:32:40.64 ID:MZxZSr3v0
8番打者は全否定しないが9番捕手とかやめてね 意味ないから
18: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 08:41:25.70 ID:BwRAegS60
去年で懲りろよ・・・向いてる打者が居ないじゃんw
19: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 09:19:47.18 ID:yF0MiexV0
俺なら二番ピッチャーにする
20: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 09:20:56.72 ID:gmXcqh5a0
こらだと7番投手でも問題ない
21: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 09:34:41.85 ID:1sKn16YL0
9番桑原1番楠本2番ソト3番宮崎4番筒香5番ロペスにするっぽい
23: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 10:03:54.91 ID:BwRAegS60
>>21
6番がショートの選手で7番キャッチャー?
6番がショートの選手で7番キャッチャー?
36: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 11:19:49.57 ID:1sKn16YL0
>>23
昨日は6番キャッチャー伊藤光7番ショート大和
昨日は6番キャッチャー伊藤光7番ショート大和
22: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 09:35:41.87 ID:bS1GZwn/0
ウィーランドはいないんだぞ
24: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 10:10:45.44 ID:awJjAAJE0
アホ。
26: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 10:18:59.35 ID:H9eNC+mX0
ウィーランドだからこその戦法
27: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 10:19:23.83 ID:S9GRxeQY0
ラミレスとか原さんの犬になる気がして仕方ないわ
28: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 10:20:04.30 ID:14/zm38y0
ワイもファミスタで8番に投手入れてるわww
29: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 10:26:49.46 ID:2mUNfPHk0
ピッチャー2番論を提唱したい…
初回1番出たら必ず送りバントなんだし
チャンスの場面で凡退しても、3番以降でフォロー可能
初回1番出たら必ず送りバントなんだし
チャンスの場面で凡退しても、3番以降でフォロー可能
32: 名無しさん@恐縮です 2019/03/25(月) 10:48:45.34 ID:/baHB4QC0
>>29
1番バッターが出塁できないと厳しい戦術だな
1番バッターが出塁できないと厳しい戦術だな